●アイサ研修会「美術+舞台芸術 障害者の芸術活動支援セミナー」のご案内
11月8日に開催します権利保護研修「障害福祉サービス事業所での著作権保護」についてのご案内です。
事業所を利用されている方々の作品を展示したり販売したりする時、「作品取扱規程」を整備することで、作者である利用者と福祉事業所、お互いが安心して作品を利用できます。本研修では、著作権等保護の基礎から福祉事業所での作品の取扱い方を定める「作品取扱規程」の作成までを段階的に学んでいただきます。
まずは著作権等保護ガイドラインや、著作権、所有権の基礎を学んでいただき、実際に権利保護について取り組みをされている施設のお話を聞きます。その後、意見交換で現状や課題を共有し、それぞれの取り組み状況にあわせたグループに分かれて「作品取扱規程」を模擬的に作成します。著作権について現場で困っていることを講師に相談することもできます。
参加者には、まだ若干の空きがございます。著作権保護について学びたい方、ご参加をお待ちしています。
〈権利保護〉
プログラム5.「障害福祉サービス事業所での著作権保護」
日時:2017年11月8日(水)13:30~17:00
会場:草津市立市民交流プラザ 小会議室2(滋賀県草津市野路一丁目15-5)
定員:30名
《基礎編》
講義 「著作権等保護ガイドラインについて」
講師:上野久美子氏(滋賀県健康医療福祉部障害福祉課 主任主事)
講義 「著作権や所有権の基礎を学ぶ」
講師:平塚 崇氏(北大津きぼう法律事務所 弁護士)
《応用編》
実践報告 「作者の権利保護についての取り組み」
講師:西村真人氏(社会福祉法人さつき福祉会 琴弾の丘 施設長)
《実践編》
グループワーク 「作品取扱規程をつくってみよう!」
講師:平塚 崇氏、上野久美子氏
【お申込み・お問合せ】
アール・ブリュット インフォメーション&サポートセンター(アイサ)
http://info.art-brut.jp/
Tel:0748-46-8118
Fax:0748-46-8228
E-mail:artbrut_info@glow.or.jp
※FAX、メールでお申込みいただく際は、氏名、所属名、職名、電話番号、メールアドレスをご記入いただきますようお願いいたします。