ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

お知らせ

お知らせ

アイサ 作者の権利保護に関する研修会のご案内

お知らせ一覧に戻る

今年度アイサ(アール・ブリュット インフォメーション&サポートセンター)では、作者の権利保護に関する研修会を3回、美術活動に関する研修会を6回実施します。(参加費は無料です)
ご自身や施設に必要な内容の研修を選択して、計画的に参加していただけたらと考えています。

今日は8月に実施する作者の権利保護に関する研修会のご案内をさせていただきます。
※申し込み、お問い合わせは最後にあります。
どちらの研修も、滋賀県が策定した「著作権等保護ガイドライン」について県の担当者からのレクチャー、弁護士による基礎講義、実際にガイドラインを活用している施設の実践報告を受けていきます。
肩肘張らず、質問や意見交換ができるところも満足いただけるはずです。
半日で作者の権利保護に関する知識や「作品取扱規程」整備のノウハウが得られる充実したプログラムとなっていますので、ぜひご参加ください。

①「作者の権利保護に関する研修会in米原」
  日時:2016年8月10日(水)13:30~17:00
  会場:滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室
    (米原市下多良2丁目137)JR米原駅西口より徒歩約7分
②「作者の権利保護に関する研修会in草津」
  日時:2016年8月31日(水)13:30~17:00
  会場:草津市立市民交流プラザ 小会議室3
     (草津市野路1丁目15番15号 フェリエ南草津5階)
      JR南草津駅東口より徒歩約2分

【プログラム(①、②とも)】
〈基礎編〉
〇講義「〈著作権等保護ガイドライン〉について」
 講師:上野久美子氏(滋賀県健康医療福祉部障害福祉課主任主事)
〇講義「著作権や所有権の基礎を学ぶ」
 講師:平塚 崇氏(法テラス滋賀法律事務所弁護士)
〈応用編〉
〇実践報告「利用者と作品のために、こうして規程をつくりました」
 講師:中里幸奈氏([社福]かすみ会かいぜ寮 支援員)※米原編
 講師:中澤玲子氏([社福]グロー能登川作業所 生活支援員)※草津編
〇意見交換「現場で感じることの語り場~他の施設はどのように取り組んでいるの?~」
〈実践編〉
〇グループワーク「作品取扱規程をつくってみよう!」
 講師:平塚 崇氏、上野久美子氏

◆チラシのPDFはこちらからダウンロードいただけます。
障害者の芸術活動支援スキルアップセミナー(PDF)

≪お申込み・お問合せ≫
アール・ブリュット インフォメーション&サポートセンター(略称:アイサ)
〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837番地2
 社会福祉法人グロー企画事業部内
Tel:0748-46-8118 / Fax:0748-46-8228 / E-mail:artbrut_info★glow.or.jp ←★を@に変えて下さい
担当:木元

※FAX、メールでお申込みいただく際は、氏名、所属施設名、職名、電話番号、メールアドレスをご記入いただきますようお願いいたします。

お知らせ一覧に戻る