ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

展覧会情報

これまでの展覧会

第13回滋賀県施設合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~

前期:2016年12月3日(土)~2017年1月9日(月・祝)
後期:2017年1月13日(金)~2月12日(日)

今年13回目を迎える「滋賀県施設合同企画展」は、滋賀県内24か所の福祉施設と3つの特別支援学校の職員、そして地域の造形教室の講師と、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAが実行委員会を組織し、企画・展示を行うものです。
障害のある人の日々の生活に寄り添う人たちならではの目線で、独自の世界や表現を集めた本展は、36人の作者の作品を2期にわたりご紹介します。
ing(進行形)の表現は、“今”だからこそ生まれたものであり、日常の一部でもあります。本展を通して、今、ここにある創作への思いとそのまなざしを体感ください。

◆出展施設
[前期]
あそしあ
伊香立の杜 木輝
おうみ作業所
工房和楽
滋賀県立近江学園
滋賀県立三雲養護学校
滋賀県立八日市養護学校
社会就労センター あおぞら
ステップあップ21
にっこり作業所
彦根学園
ふくらの森
みどり園
やまなみ工房

[後期]
アトリエひこうきぐも
大津支援センター(さくらはうす)
救護施設ひのたに園
湖北まこも
しあわせ作業所
滋賀県立信楽学園
滋賀県立野洲養護学校
信楽青年寮
障害者支援事業所いきいき
杉山寮
能登川作業所
バンバン

◆協力施設
さつき作業所
蛍の里

◆アドバイザー
アサダワタル(日常編集家)
中野裕介(美術家・パラモデル)

※五十音順・敬称略

  • →イベント
  • プレス資料
会場ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
開館時間11:00~17:00
休館日月曜休館(祝祭日の場合は翌日休館)、 12月29日(木)~1月4日(水)、1月10日(火)~12日(木)
観覧料一般200円(150円)、高大生150円(100円)、中学生以下・障害のある方と付添者1名無料 ※( )内は20名以上の団体料金
主催:第13回滋賀県施設合同企画展実行委員会、ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~)
後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、近江八幡市、近江八幡市教育委員会
協力:一般社団法人近江八幡観光物産協会、NPO法人しみんふくし滋賀
助成:障害者の芸術活動支援モデル事業(厚生労働省補助事業)

出展者

35名 ※順不同
[前期](20名)
関森康子 / 村上立樹 / 前田顕信 / 西村有加 / 澤田涼花 / 竹内真唯佳 / 田辺慶大 / 北村勇樹 / 岩口俊海 / 岩口広治 / 高橋善典 / 竹中宇都美 / 岡村慎也 / 山﨑菜那 / 山田元樹 / 西村駿一 / 植松遼 / 徳山彰 / 廣瀬三知代 / 山本槻
[後期](15名)
古野廣文 / 北川喜代子 / 川東悦子 / 冨増明司 / 植西誠 / 山田淳 / 上林一生 / 岡田直之 / 鈴村恵太 / 竹村杏珠 / 柿本健 / 東山淳 / 斎藤静佳 / 周防美希 / 西村己代治

関連イベント ※全て要予約、参加費は観覧料のみ

「オープニングイベント」

【前期】日時:2016年12月3日(土)13:30~15:00
【後期】日時:2017年1月14日(土)13:30~15:00
定員:20名
会場:NO-MA

施設職員や作者によるギャラリートークで、作品の制作背景や作者の思いに触れていきます。

◎目の見えない人との作品鑑賞プログラム
「作品を言葉にして、手で見て、鑑賞しよう」

日時:2016年12月10日(土)13:30~16:00
定員:20名
会場:奥村家住宅(近江八幡市永原町上8)
講師:三浦弘子氏(滋賀県立陶芸の森専門学芸員) 、光島貴之氏(美術家、ミュージアム・アクセス・ビュースタッフ)

目が見えない人、見えにくい人、見える人が一緒に、言葉や感触を通して作品を鑑賞していくと、自分では観えなかったものが観えてきます。レクチャーを受けたあと、グループに分かれて鑑賞していきます。

◎制作体験 「徳山さんとあの日の思い出をかたちにしよう」

日時:2016年12月17日(土)13:30~15:00
会場:NO-MA
定員:10名

出展者の徳山彰さんは、目の見えていた頃の思い出をモチーフに作品をつくられます。あなたの記憶と触覚をたよりに、目隠しをして作ると、どんな粘土作品ができあがるでしょう。徳山さんと一緒に体験していきます。

◎施設職員、美術家、学芸員による座談会
「障害のある人の作品と向き合うということ」

日時:2017年1月21日(土)13:30~15:00
会場:NO-MA
定員:20名
話し手:出展施設の職員、椎原保氏(美術家、甲南大学非常勤講師)、渡辺亜由美氏(滋賀県立近代美術館学芸員)

本展の展示を行った施設職員と、過去に障害者の作品とコラボレーション展示をした椎原氏、「生命の徴 滋賀とアール・ブリュット」展を行った渡辺氏で「つくること」「展示すること」「そこから感じること」について語り合います。

◎常設ワークショップ

会期中、出展者の山﨑菜那さんと川東悦子さんの制作を追体験するようなワークショップを会場内で開催しています。

NO-MA展覧会情報に戻る

ご展覧会情報

次の展覧会

2023年5月以降の展覧会情報については、新サイトをご覧ください

https://no-ma.jp/

  • NO-MA 公式 twitterページ
  • NO-MA 公式 Facebookページ