ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

お知らせ

  • HOME
  • > お知らせ一覧
  • > 【レポート】「障害者の文化芸術国際交流 2018ジャパン×スウェーデン プロジェクト」

お知らせ

【レポート】「障害者の文化芸術国際交流 2018ジャパン×スウェーデン プロジェクト」

お知らせ一覧に戻る


6月2日(土)から「2018 ジャパン×スウェーデン プロジェクト」が始まりました。
今年は日本とスウェーデンの外交関係樹立150周年にあたります。この記念すべき年に、日本全国から選出された作者8名とスウェーデンのアトリエ・イヌティとメンタルヴォード美術館から選出された作者18名の作品を同時に紹介する「「アール・ブリュット 日本とスウェーデン(ART BRUT‐SVERIGE OCH JAPAN)」展の開催や、障害と芸術に関する国際フォーラム「社会・文化イノベーション対話フォーラム」(6月3日(日)開催)等の、記念プログラムが行われました。ここでは、現在も開催中の展覧会のご案内と今月初旬に実施したフォーラム等の様子をご報告します。

【現在開催中】
日本とスウェーデンのアール・ブリュット作品の展覧会
「アール・ブリュット 日本とスウェーデン(ART BRUT‐SVERIGE OCH JAPAN)」


会期: 2018年6月3日(日)~7月6日(金)
会場:エズヴィック・コンストハル(Edsvik Konsthall)
(Landsnoravägen 42,192 51 Sollentuna,Sverige)
 URL: https://www.edsvik.com/

近年、日本のアール・ブリュットは世界でも注目されていますが、今回は北欧で初めて日本のアール・ブリュット作品を展示しています。両国のアール・ブリュット作品をあわせて発表することで、さらに文化芸術交流が深まることを期待し、3年前から共催であるアトリエ・イヌティ、メンタルヴォード美術館、エズヴィック・コンストハルと話し合いながら進めてきました。
会場のエズヴィック・コンストハルはかつてお城の厩舎(馬を飼う小屋)だった建物をリノベーションしており、白い木の壁や自然光がうっすらと差し込む温かみを感じるギャラリーです。日本側とスウェーデン側でそれぞれキュレーションされており、作品の見せ方においてもそれぞれ楽しむことができます。6月2日(土)のオープニングイベントでは、山崎純駐スウェーデン日本国特命全権大使、美術館があるソレンチューナ自治体のヨーン・カールソン代表にもご出席いただき、アトリエ・イヌティの作者や美術関係者、地域住民、特別支援学校の教員、スウェーデン在住の日本人など多くの方々が来場しました。日本のアール・ブリュット作品を初めて観たという現地の方々は、一つひとつの絵画をじっくりと鑑賞されていました。約一ヶ月間の会期があるため、今後もたくさんの方にご来場いただけることを期待しています。

会場: エズヴィック・コンストハル(Edsvik Konsthall)


スウェーデン作品


展覧会場の様子


展覧会場の様子


  
 
「障害と芸術に関する国際フォーラム-社会・文化イノベーション対話フォーラム」
6月3日(日)13:00~16:30に開催し、約70名が参加しました。「日本とスウェーデンの文化交流の可能性」「作品の生まれるところ」「表現と人権」という3つのテーマで日本とスウェーデンの専門家9名がスピーチを行いました。

国際フォーラム会場: スカンディック・スター・ソレントゥナ


国際フォーラム会場の様子

記念対談「障害者の文化芸術の可能性について」
久保厚子さん(全国手をつなぐ育成会連合会会長/2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた障害者の文化芸術活動を推進する全国ネットワーク会長)らとスウェーデンのヘグウィク特別支援学校の教員と保護者が、障害のある子どもを持つ親として共通して感じることや芸術作品の魅力などについてお話しされました。

記念対談「障害者の文化芸術の可能性について」


記念対談「障害者の文化芸術の可能性について」

記念プログラム(関連プログラム)
「パーソナルアシスタンス研修会」、日本とスウェーデンのJCI公開ミーティング

スウェーデンで初めてパーソナルアシスタンスを実施した当事者であり活動家のベンクト・アルメン氏を講師に、パーソナルアシスタンスの現状や課題などをお話しいただき、日本の福祉関係者を中心に39名が参加しました。

パーソナルアシスタンス研修会


   
また、日本とスウェーデンのJCI公開ミーティングでは、両国の代表者らが、今後障害者の文化芸術に取り組むにあたり何ができるのか意見交換され、スウェーデンと日本から43名が参加しました。共生社会を目指し、障害者支援と文化をつなぐ試みについてそれぞれの考えやアイデアが共有されました。

JCI公開ミーティング

 期間中は、日本から約60名がスウェーデンを訪問し、現地の特別支援学校やアトリエ、精神科病院等の視察にまわり、現地の福祉や美術、医療関係者との交流が図られました。

お知らせ一覧に戻る