ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

展覧会情報

  • HOME
  • > NO-MA展覧会情報
  • > 2006ボーダレス・アート企画公募 / ウチナル音 ~身体音からの造形~

これまでの展覧会

2006ボーダレス・アート企画公募 / ウチナル音 ~身体音からの造形~

2007年1月27日(土)~3月18日(日)

私たち一人ひとり、生命一つひとつの中には、それぞれの固有のリズムが流れています。作業する手、歩む足、揺れるからだ、脈動、心音、波動。いつもは感じることの無いさりげない日常の身体の中に、脈々と刻まれているかすかなリズムが確かにあるような気がします。本展では、身体の感覚を直裁に研ぎすますことで、私たちの体に内在する「音」を気づかせてくれる5人の表現者の作品を展示します。私たちの内にある独自のリズムの存在に気づき、いのちのいとなみについて、ふと立ち止まって考える機会になることを願います。

  • →イベント
  • →作家・作品情報
会場ボーダレス・アートギャラリーNO-MA
開館時間10:00~17:00
休館日月曜(ただし、2月12日(月)は開館し13日(火)を休館します。)
観覧料一般300円、高大生250円、中学生以下無料
企画:アートディレクター/クシノノブマサ
主催:ボーダレス・アートギャラリーNO-MA、社会福祉法人滋賀県社会福祉事業団
助成:独立行政法人福祉医療機構
後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、近江八幡市、近江八幡市教育委員会
協力:福山六方学園、ワーク・デイデンターバンバン、NPO法人しみんふくし滋賀、第1回アメニティー・ネットワーク・フォーラム実行委員会

「2006ボーダレス・アート企画公募」事業

この展覧会は、独立行政法人福祉医療機構の助成を受けて実施した「2006ボーダレス・アート企画公募」事業で採択されたものです。
※「ボーダレス・アート企画公募」は2012年現在、実施しておりません。

アートディレクター:クシノノブマサ(広島県福山市)

▼展覧会特設ブログ(詳細な展覧会内容がご覧いただけます。)
 「NO-MA企画展への道」

展覧会風景

  展覧会風景 展覧会風景

  展覧会風景 展覧会風景

関連イベント

トークイベント&映像作品展示「身体音と造形in近江八幡」

日時:2007年2月12日(月)13:30-15:30
会場:野間清六邸(ギャラリーNO-MA向かい側)
参加:定員30名
参加費:無料

●トーク
話し手:藤本由紀夫(サウンド・アーティスト)、森本絵利(本展出展者)、はたよしこ(ボーダレス・アートギャラリーNO-MAアートディレクター)
●映像作品
サウンド・アーティスト藤本由紀夫氏のプランにより、近江八幡の職人たちがもつ特有の音と身体リズムを映像で展示(当日のみ)

ワークショップ

「音のかけら -目と耳と手を結ぶ-」
日時:2007年3月10日(土) 13:00-17:00
場所:ボーダレス・アートギャラリーNO-MA
参加:定員6名

展示作品の「音のかけら」を使い、出展作家金沢健一氏と鉄と形と音の関わりを体験し、音を出すこと、音との会話を試みる学びのワークショップ

出展作家

小川由文 Ogawa Yoshifumi

「刻まれた身体音」(映像作品)

1965年生まれ。広島県在住。知的障害施設でクラス彼の日常の不思議なダンスが、現代美術家・嶋本昭三氏の目にとまり、2005年ベネチア・ビエンナーレの関連企画にて映像作品の発表・パフォーマンスを行った。異国の地でも、足を踏みならしながら歩き、所かまわず踊り続けた彼の姿は、表現への飽くなき力を感じさせる。本展では新作映像を上映する。

橘高博枝 Kittaka Hiroe

「モノローグ」

1933年生まれ。広島県在住。筆1本で白い木箱を独特の文字で埋め尽くしていく。その創作スタイルからは、必死さは微塵も感じられず、意味不明の独り言を静かにつぶやき、時には居眠りをしながら、ゆっくりと時間をかけて描いていく。彷徨うような一筆一筆は、独特のリズムで様々な方向へ自由に広がり、絶妙の空間構成をなしてゆく。

金沢健一 Kanazawa Kenichi

「音のかけら」

1956年生まれ。埼玉県在住。「見る」だけでなく「触れる」「聞く」ことで出来る作品として、鉄板を不定型に溶断した《音のかけら》シリーズを制作している。《音のかけら》は自由に叩いたり擦ったりすることができる。《音のかけらは》の中に潜む音を紡ぎ出す行為は、通常では観ることのできないもの、聞くことのできないものの存在を私たちに気づかせてくれる。本展では新作を出展予定。

木村茜 Kimura Akane

「お線香花火」「うちわ」

1983年生まれ。滋賀県在住。自ら編み出した記号を、一定のストロークとリズムで連続、反復して描き続けている。形の創出と腕の動きと音とリズムが全て一体となって「絵を描く」という彼女独自の法則は決められており、施設のアトリエでの豊かな時間を過ごしている。制作風景映像から流れる心地よい動きと音が見る者の陶酔感を触発する。

森本絵利 Morimoto Eri

「percolation」

1978年生まれ。大阪府在住。20年以上密かに続けられていた「ハサミで紙を切る」という儀式のような神聖な行為。1枚のA4サイズのカラーチラシが彼女の手にかかると、15万ピースの砂粒のような美しい紙片へと変わる。自身の超個人的快楽のために行われていた行為は、より合理的に行うための作法を生み出し、その過程と結果を作品として展示する。

NO-MA展覧会情報に戻る

ご展覧会情報

次の展覧会

2023年5月以降の展覧会情報については、新サイトをご覧ください

https://no-ma.jp/

  • NO-MA 公式 twitterページ
  • NO-MA 公式 Facebookページ