ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

ブログ

Jan

30

【ダンスパフォーマンス「うみを越えたトリックスター」@びわ湖大津プリンスホテル】

カテゴリー: アール・ブリュット関連情報, ブログ | 【ダンスパフォーマンス「うみを越えたトリックスター」@びわ湖大津プリンスホテル】 はコメントを受け付けていません

野洲・守山を拠点に活躍する湖南ダンスワークショップによる公演も、いよいよ来週、2月9日金曜日に迫ってまいりました。

湖南ダンスワークショップは、約30名のメンバーで活動を行っています。障害のある方、支援者、プロのダンサーがともになり、約15年間、ワークショップを継続的に行っています。昨年はフランス・ナント市で初の海外公演を行い、現地の観客の方たちから大喝采で迎えられました。

1月下旬に開催した公開ワークショップでは、ワークショップのプロデューサーをされている北村成美さんからお話をしていただきました。
湖南メンバーのダンスの動きが生まれてきた歴史など、ワークショップの初期から関 …

Jan

27

【第14回滋賀県施設・学校合同企画展 ing…~障害のある人の進行形~@NO-MA】ごちゃまぜワークショップ開催報告

カテゴリー: ブログ | 【第14回滋賀県施設・学校合同企画展 ing…~障害のある人の進行形~@NO-MA】ごちゃまぜワークショップ開催報告 はコメントを受け付けていません
21日(日)に酒游舘を会場に関連イベントとして、ingオープンアトリエ「ごちゃまぜワークショップ」を開催しました。
このイベントでは、出展者を身近に感じられるように、いっしょに創作体験ができるワークショップが5ブース、表現することを楽しむワークショップが2ブースありました。
さらに、ステージ上ではライブペインティングにダンスも歌も披露され、なんとヒーローショーまで行う“ごちゃまぜ”な内容が盛りだくさん。

「特撮ヒーローに大変身」では、大好きなヒーローに変身した小林拓未さんを輝かせるため、急きょ出展者や参加者が悪役になりきってマイクを奪う姿も。
パンチとキックで敵を退治した小林さん、 …

Jan

26

シガカラー2018@奥村家住宅

カテゴリー: その他の展覧会情報, ブログ | シガカラー2018@奥村家住宅 はコメントを受け付けていません
1月20日(土)から始まりました「シガカラー2018」展は、39名のボランティアスタッフさんに運営をお手伝いいただいています。
寒い中、スタッフさんは開場の準備、来場者の受付、作品の監視・説明、閉場作業などをしてくださっています。

鵜飼結一朗さん、木村佑介さん、小堀拓恭さん、竹中克佳さん、八巻清治さんの創作は普段の生活に密接に結び付いていることから生活感のある空間、町屋での展示を企画いたしました。


畳の間、土壁、床の間、低い天井、趣のある硝子戸の向こうに見える庭・・・町屋の空間の中で作品の魅力を伝えるために考えられた展示構成は、2人の学芸員とアートディレクターとの間で話し合い …

Jan

25

【アール・ブリュット国際フォーラム@びわ湖大津プリンスホテル】

カテゴリー: ブログ | 【アール・ブリュット国際フォーラム@びわ湖大津プリンスホテル】 はコメントを受け付けていません
2月10日に行われる、アール・ブリュット国際フォーラム。今日はタイの特別報告についてご紹介します。



昨年度、社会福祉法人グローはタイのチュラロンコン大学で展覧会「Art Brut in Thailand and Japan」を開催しました。写真は会場の様子です。



アール・ブリュットという言葉が広く知れ渡っていなかったタイにおいて、多くの驚きをもって現地の皆さんに迎えられました。特に教育プログラムの一環で会場に訪れた多くの学生が作品を熱心に見入っていた姿が忘れられません。
今回の国際フォーラムでは、展覧会の開催にあたり、現地でパートナーシップを組んだThe Rain …

Jan

25

【「共融地点」展 出展者リ・ジョンドンさん@びわ湖大津プリンスホテル】

カテゴリー: NO-MA ニュース, NO-MA 展覧会情報[blog], ブログ | 【「共融地点」展 出展者リ・ジョンドンさん@びわ湖大津プリンスホテル】 はコメントを受け付けていません
下の写真は、展覧会「共融地点 -日本と中国のアール・ブリュット-」出展者リ・ヂョンドンさんのお宅です。
今回の展覧会に出展いただくにあたって、現地調査へ赴いたのですが、ご自宅は膨大な量の立体や絵、書で溢れ返っており、家全体がリ・ヂョンドンさんのアート作品のようでした。
リ・ヂョンドンさんのご自宅は北京市の外れ。父親、犬と一緒に暮らしています。お父様は、作品のことを「趣味」と紹介してくださったのですが、その域を完全に超えています。

主に、身辺で解体のあった家に出向き貰い受けた廃材で作品を作っています。
外に設置されていた幅3m以上ある大きな木組みの作品は新作とのことでした。
タイト …

Jan

23

【「アール・ブリュット 動く壁画」作者紹介:木村全彦@NO-MA】

カテゴリー: ブログ | 【「アール・ブリュット 動く壁画」作者紹介:木村全彦@NO-MA】 はコメントを受け付けていません
2月3日より実施する、展覧会「アール・ブリュット 動く壁画」にご出展頂く、木村全彦さん。
木村さんの描く作品は、強烈な視覚効果を帯びた風景画です。
写真の作品は、「駈馬神事」。アクロバティックに馬に乗る京都の伝統行事の風景も、木村さんの手にかかれば、この通り、鮮烈な色彩の世界へと姿を変えます。



さらに会場内では、この作品をはじめとした出展作品すべてを肉眼を超える超高精細なカメラで捉えた映像も展示いたします。
今まで見たことのないような視覚体験を、是非味わいに来てください。


――「動く壁画」オープニングトークを実施します!――
ゲストに現代美術家の束芋さんをお迎え …

Jan

23

本日、ABC朝日放送「キャスト – CAST-」に古久保憲満さんが出演!

カテゴリー: NO-MA ニュース, アール・ブリュット関連情報, その他のアール・ブリュット展覧会情報, ブログ | 本日、ABC朝日放送「キャスト – CAST-」に古久保憲満さんが出演! はコメントを受け付けていません
本日、ABC朝日放送「キャスト - CAST-」(16:58~17:53)に古久保憲満さんが出演されますので要必見です。
古久保さんは、細密な描写で喧騒が聴こえてきそうな街の絵たくさん描かれており、過去NO-MAの展覧会にも出展いただいたことがあります。
また、古久保は現在、八日市文化芸術会館で、描き始めた頃から現在にいたるまでの制作を包括した、個展も開催しています。
個展の様子や古久保さん本人のインタビューが放送されます。
NO-MAも少しだけ映りますのでぜひご覧ください。

八日市文化芸術会館での個展「アール・ブリュット 言葉にできない心の表現 古久保憲満の世界」の詳細はこちら …

Jan

22

シガカラー2018の展示作業に関わって

カテゴリー: その他の展覧会情報, ブログ | シガカラー2018の展示作業に関わって はコメントを受け付けていません
今年度で4回目の開催となる企画展「シガカラー2018」が、NO-MAの斜め向かいにある町屋「奥村家住宅」にて、20日から開催され、早速多くのご来場をいただいているところです。県内在住5名の作者による157点の作品が展示されているほか、会場内の受付や展示説明は、ご応募いただいたボランティアスタッフの皆様が行っており、魅力溢れる作品世界を味わうことができます。





私は現在、岩手県の社会福祉法人から3ヶ月間、派遣研修という形で障害者芸術活動の各種事業に携わっています。これまで、日中活動事業所の支援員として、作品創作に寄り添う場面は少なくなかったのですが、当時は「筆や紙を手に取ると …

Jan

22

【ワークショップ「心と身体の学級」@びわ湖大津プリンスホテル】

カテゴリー: アール・ブリュット関連情報, ブログ | 【ワークショップ「心と身体の学級」@びわ湖大津プリンスホテル】 はコメントを受け付けていません
2月9日(金)、びわ湖大津プリンスホテルでは、舞踏家の中嶋夏さんによるワークショップ「心と身体の学級」が開催されます。
http://stage.art-brut.jp/2017/12/29-66a3.html

中嶋さんは知的障害のある方をはじめとしたメンバーとともに、20年以上にわたり、このワークショップを続けられています。また海外でも多数ワークショップを行われています。

知的障害のある方も、ない方も、どなたでも参加できるこのワークショップ。どのようなことをするのか興味のある方もおられると思いますので、担当者が、東京都・杉並区にある施設で毎月行われているワークショップに参加した …

Jan

19

企画展「シガカラー2018」、明日から開催!@奥村家住宅【終了しました】

カテゴリー: お知らせ, その他の展覧会情報, ブログ | 企画展「シガカラー2018」、明日から開催!@奥村家住宅【終了しました】 はコメントを受け付けていません
明日から企画展「シガカラー2018」がNO-MAの斜め向かいにある町家、「奥村家住宅」で開催されます。
昨日までの二日間で作品展示作業をして、県内の5名の作者による作品約150点を趣きある町屋の空間に展示してきました。


これは小堀拓恭さんの作品展示風景です。

本展は、2014年度から「シガカラー」という名前で開催しているもので、今年で4回目となります。
この企画展の特徴は、外部の委員が作品の調査をして、展示構成を決めるというところです。
作品と展示構成、そして作品の横に並ぶ作者紹介文とともにお楽しみいただきたいです。



詳しくはこちらです

会期:2018 …