ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

  • Japanese
  • English
  • 中文
  • 한글

ブログ

Jul

31

ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月第5週 アサダパーソナリティ×田端現地リポーター振り返り

カテゴリー: Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ), お知らせ, ブログ | ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月第5週 アサダパーソナリティ×田端現地リポーター振り返り はコメントを受け付けていません
今週は、五週目企画としてアサダパーソナリティと田端現地リポーターが、4月からの番組内容をダイジェストで振り返りました。

各回のゲストには、専門とされていること、普段の活動等をお話しいただいています。そこをベースとしながら、アサダパーソナリティがアール・ブリュットとの接点や共通点を引き出して、この番組のコンセプトである「アール・ブリュットをきっかけに人の営みを考える」ことを毎回試みています。
このこともあって、それぞれのゲストは相互に打ち合わせをするということはないのですが、同じようなことを考えていたり、同じような先を見ていたりすることが多いことを感じます。

4月当初に出演したNO …

Jul

26

企画展「鳥の目から世界を見る」展に寄せられたご感想を紹介します。

カテゴリー: NO-MA 展覧会情報[blog], NO-MAの日常, ブログ | 企画展「鳥の目から世界を見る」展に寄せられたご感想を紹介します。 はコメントを受け付けていません
会期も残りわずかとなりました企画展「鳥の目から世界を見る」展に寄せられた感想等を紹介します。
来館された方にご記入いただいたアンケートから、ご意見・ご感想を原文のまま掲載しております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・山田美智子さん、山口晃さん 
 おばあちゃんちのような、安心できる空間で、じっくり、ゆっくり、作品をみることができるところが良かったです。
 建物も作品も素敵ですね。

・山口晃さんが好きなので見られてよかったです。また、ボーダレス、ということでいろいろなアーティストの作品があったことが興味深い …

Jul

24

ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月の現地リポート 「鳥の目から世界を見る」出展作家 山田美智子さんの制作の現場

カテゴリー: Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ), お知らせ, ブログ | ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月の現地リポート 「鳥の目から世界を見る」出展作家 山田美智子さんの制作の現場 はコメントを受け付けていません
今週は、現在NO-MAで開催中の「鳥の目から世界を見る」に出展者のお一人である、山田美智子さんの制作現場の様子をリポートします。


山田美智子さん(前)
 (後ろ左から)お父様の精二さん、お母様のよりへさん、支援者の牧原里佳さん

最初に目に飛び込んでくるのは、大きく描かれた数体の人物。極めてシンプルにアウトラインだけで描かれているので、白が目立ちます。大きな人物の周りは目一杯何かで埋め尽くされています。良く見ると、それは小さい人、人、人。たくさんの人がひしめき合っています。どの人物も違う動きと顔をしていますが、表情は共通してユーモラス。小さい人が何人いるかは、余程根気強い人でな …

Jul

17

ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト廣部猛司さん 「アール・ブリュットと地域づくり 湖北アール・ブリュットの取り組みから」

カテゴリー: Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ), お知らせ, ブログ | ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト廣部猛司さん 「アール・ブリュットと地域づくり 湖北アール・ブリュットの取り組みから」 はコメントを受け付けていません
滋賀県長浜市を拠点に活動する「湖北アール・ブリュット展推進会議」の理事長 廣部猛司さんをゲストにお迎えします。

長浜市と言えば、長浜曳山まつりや黒壁スクエアの存在、豊臣秀吉や浅井三姉妹などにまつわる大河ドラマの舞台としても知られており、近年多くの観光客でにぎわっています。

そして歴史観光と地域づくりが一体となったこの地域で、いまアール・ブリュットが話題になっています。今日は、長浜のご出身でもある廣部さんに、アール・ブリュットの魅力と、長浜の地域づくりの関係について伺います。

「湖北アール・ブリュット展」は、2011年に第一回目を開催し、2012年からは毎年秋に湖北・長浜のアー …

Jul

10

ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト沼田里衣さん「即興演奏が音楽の常識、障害の常識をズラす。音遊びの会のお話から」後編

カテゴリー: Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ), お知らせ, ブログ | ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト沼田里衣さん「即興演奏が音楽の常識、障害の常識をズラす。音遊びの会のお話から」後編 はコメントを受け付けていません
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」 本日の放送は前回に続き、沼田里衣さんをゲストにお迎えします。

沼田さんが代表をつとめる「音遊びの会」は、知的障害のある人とその家族、音楽家などのアーティスト、そして音楽療法家たちからなるアーティスト集団です。ラジオGlowのパーソナリティーを務めるアサダワタルさんも、この音遊びの会にゲストとして参加されています。

音遊びの会には、障害のある人のご家族も一緒に演奏をするそうです。
でも、初めからうまくいっていたかというとそうではなく、童謡を歌うわけではなく即興演奏をするのですから、戸惑いやこれで大丈夫なの?という気持ちが湧いたり、我が子 …

Jul

03

ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト沼田里衣さん「即興演奏が音楽の常識、障害の常識をズラす。音遊びの会のお話から」前編

カテゴリー: Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ), お知らせ, ブログ | ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月のゲスト沼田里衣さん「即興演奏が音楽の常識、障害の常識をズラす。音遊びの会のお話から」前編 はコメントを受け付けていません
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月の第一回目は、沼田里衣さんをゲストにお迎えします。

沼田さんが代表をつとめる「音遊びの会」は、知的障害のある人とその家族、音楽家などのアーティスト、そして音楽療法家たちからなるアーティスト集団です。ここでは、即興音楽を通して新しい表現を生み出すことを目的に、神戸を中心に月二回のワークショップを行っておられます。また、北海道、水戸、東京などで遠征公演も行っておられ、2013年のイギリスツアーは大成功をおさめられました。
以前、このラジオ番組にご出演いただいた大友良英さんにも音遊びの会との関わりをお話しいただきました。

今回は、「即興演奏 …

Jul

02

障害者の芸術活動支援モデル事業の協力委員会

カテゴリー: NO-MA ニュース, ブログ | 障害者の芸術活動支援モデル事業の協力委員会 はコメントを受け付けていません
平成26年度に始まった障害者の芸術活動支援モデル事業は、芸術活動に取り組む(あるいは取り組みたい)障害のある人や、それを支える家族・支援者をサポートする事業をモデル的に実施し、その成果を普及していくことを目的とする厚生労働省補助事業です。

今年度は全国7箇所の実施団体が採択され、グロー(GLOW)は「障害者芸術活動支援センターの設置」「協力委員会の設置」に加え、「調査・発掘、評価発信」と全国5箇所の実施団体間の連絡調整や事業全体の成果の取りまとめを行う「モデル事業連携」を行います。

詳しくは、モデル事業のホームページをご覧ください。

昨日、事業実施にあたり協力委員会を開催しま …

Jul

01

滋賀県施設合同企画展の第1回実行委員会を開催しました。

カテゴリー: NO-MA 展覧会情報[blog], ブログ | 滋賀県施設合同企画展の第1回実行委員会を開催しました。 はコメントを受け付けていません
6月25日(木)に第12回滋賀県施設合同企画展の第1回実行委員会を開催しました。
先日、NO-MAのブログで本展について参加募集をしていましたが、今年は29施設の参加をいただき、いよいよスタートしました。

実行委員会は月1回、NO-MAの近くを会場にして行っています。
最初の実行委員会なので、自己紹介のほか、運営体制や開催概要について説明をし、協議を行いました。
毎年参加していただいている職員さんや今年初めて参加いただく施設、職員さん、若手の職員さんに引き継ぎをするためにお二人で来られた施設もいらっしゃいました。


これは昨年度までの開催報告をしている様子です。
昨年度の …